2012年6月20日水曜日

与えられた資源を、つないで、紡いで、結ぶ

午前と午後の診療の前後は、だいたい診療所経営や医学教育の時間になります(そういえばちゃんと研究も進めないと・・)

今日は、来週からの医学生実習の準備と、外部組織との連携のための面談と、院内各部門が集まった会議の時間でした

医学生実習の準備では、同僚のサポートと雑談から一気に新しいアイディアが生まれて、一つ成果物が誕生しました

面談では、いい連携が生まれますように・・という願いを握りながら、相手の話を十分に聞ききながらの丁寧に話し合をする時間になりました(そしていい宿題ができました)

各部門集まっての会議は、(我慢できず)司会をさせてもらい、買ったばっかりのホワイトボードに論点や手順のフローをイラスト化して、議論をまとめていきました
 やっぱりここの組織は、個々の力が高いので、一つ一つ大切なことを確認しつつ、議論を進めるとものすごいエネルギーが集約しながら進められます
確認が無いと拡散してしまうのですが・・・今日はホワイトボード君の助けもあって、3回くらいアンカーを打つことで集約できました

診療所での医学教育も、
外部組織との新しい連携も、
院内のチームが集まった会議も、
『与えられた資源』に触れている気持ちになります

こういった話題だからこそ、話している途中で『ああ、良い資源を与えられているんだ』という気持ちが出てきます

同僚がいるから、学習者にもう一つの視点が加わり、
新しい連携先があるから、この地域の在宅医療の可能性が広がり、
院内のチームの存在が、この診療所のシステムの改善の力として捉えられる
どれも大切に握っておきたい感覚達です

教育の力を紡いで、協調性をつないで、診療所スタッフの力を結んで・・
そんなことを感じながら、目の前にアクセクすることが大切なのかもしません


 そして、そのアクセクの中(まだまだ修行不足ですが)、
『与えられた資源』を”握り”ながら、
自分のこだわりを持ちながら”手放す”ことが丁寧な歩みを生んでいます

 ”握る”と”手放す”って、
つないだり、紡いだり、結ぶときの手の動きそのものに似てますね

0 件のコメント: