2009年9月28日月曜日

探して揺れても、たち続ける中心

十勝の診療所もあと一週間となりました

新たな立場で、多くの経験を積むことができました

小さな舞台から大きな舞台まで、様々な舞台経験がこの半年も糧になった実感があります


なにより、地域医療どっぷりの先生方とお会いできたこと
若手の自分が家庭医としての一生を全うすることへのイメージが出来ました

そして、家庭医としてのプロフェッショナリズムも目の当たりにすることができました


指導医との振り返りのときに、
立ち続ける中心について話題になりました

別の指導医も別の言葉で同じことを表現しているように感じました


振り切れず、落ちず、立ち続ける中心
新たなテーマを教えてもらえた振り返りでした


今日は臨床研究のfellowshipのゼミみたいな時間がありました

日本の家庭医療の発展と、自分の体験と、
医師患者双方へのよりよいアウトカムの探求から搾り出したリサーチクエスチョン(RQ)
について議論をしました


これも「中心」に立ち続ける大切さと難しさを実感しました

よいRQの要件で習った“FIRMNESS”
これらの項目をどれが不足することなく立たせることのバランス・・・
一つの要件の追求は、別の要件をおろそかにする動きとして連動してしまう気がしました

良いRQ一つとっても、
多彩な評価の中心に立つものであれば素晴らしいのだな~と実感しました


家庭医として中心に立つ・・・その意味から模索しながら、
バランスを、バランスを、バランスを